2023.02.24 【図書館】3月の休館日についてお知らせ 下記日程で休館いたします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 3月17日(金) 学位記授与式のため3月27日(月)~4月5日(水) 整理休館 ...
2023.02.13 【図書館】1月30日以降の開館時間・利用制限・学外者の利用について 1月30日(月)~4月13日(木)の開館時間は、9:00~17:00です。 休館日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始、本学が定める休日。 3月末ころ、整理休館を予定しております。日程が決まりましたら、お知らせします。 ご入館の際には、以下の点にご注意ください。●...
2023.02.13 【分館】特集コーナー『闘病記を読む』 病気になると今までの生活や心の持ちようが変わったり、これからの人生をどう生きるかと考えたりすると思います。闘病記を読んで、彼らの内なる気持ちに寄り添ってみませんか? 『闘病記を読む』ダウンロード ...
2023.02.13 【本館】SDGs 5「ジェンダー平等を実現しよう」 SDGs:Sustainable Divertimento Goals持続可能な開発目標の17の目標のうち、今月は目標5「ジェンダー平等を実現しよう」に関連する本をご紹介します。ブックリスト:https://library-takasaki-u.opac.jp/opac/Boo...
2023.02.13 【本館】月色BOOK2月 2月は「ベルギー王国」の国旗を紹介します。また、国旗に使われている色と似た色の表紙の図書を集めました。かつて中部に存在したブラバント州のたてにえがかれていた「黒地に赤い舌やつめをもつ黄色いライオン」という絵柄からとった三色旗で、【黒】は力、【黄色】は充実、【赤】は勝利をあらわす...
2023.01.19 【図書館】OPAC(蔵書検索)端末が新しくなりました 昨年12月にOPAC(蔵書検索)端末が入れ替わり、パソコンからタブレットに代わりました。以前より画面は小さくなりましたが、スマホを使う感覚でご利用いただけます! なお、タッチペンをご用意しておりますので、OPACをご利用の際は、指ではなくタッチペンを使用してください。 ...
2023.01.19 【分館】データベースガイダンスを実施しました 1月6日4限に、看護学科3年生向けのデータベースガイダンスを実施いたしました。看護学科は人数が多く、全員が一度にガイダンスを受けるのは難しいため、PC室と講義室の2か所を使用し、2つのグループに分かれ、1コマで2回ガイダンスを実施しました。ガイダンスを受けていないグループは講義...
2022.12.26 【分館】やるベンチャーウィーク(職場体験)終了しました! 11月28日~12月1日の間、分館で高崎市立中尾中学校の生徒2名を受け入れ、無事終了いたしました。期間中、中学生にお声がけいただいた皆さま、活動にご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。今後、図書館HP上でも今回の活動報告を公開する予定ですので、ぜひご確認いただけ...
2022.12.26 【本館】月色BOOK12月 12月は「フィンランド」の国旗を紹介します。また、国旗に使われている色と似た色の表紙の図書を集めました。19世紀に詩人のサカリ・トぺリウスが考案したデザインで、【青】は湖、【白】は雪をあらわす。出典:『ポプラディアプラス3「世界の国々 ヨーロッパ州」』p198, ポプラ社ブック...
2022.12.26 【分館】気になった本特集!! やるベンチャーウィーク中に高崎市中尾中学校の生徒さん2名が企画・作成した特集コーナーです。お2人が分館で所蔵している資料の中から、パッと見て気になった本を紹介しています。全て貸出することができますので、ぜひ手に取ってみてください。ブックリスト:https://library-t...